

現在の仕事内容について教えてください
私の主な業務は、フォークリフトを使ってトラックから荷物を下ろしたり、建物内のエレベーターを使って資材などを揚重(運搬)する仕事です。現場では様々な職種の方が出入りするため、安全第一で効率良く作業が進むように気を配ることが求められます。一見地味に思えるかもしれませんが、現場の流れを円滑にするために重要な役割を担っていると感じています。
業務の中で笑顔になれる瞬間は?
他業者さんから顔と名前を覚えてもらったときは、やっぱりうれしいですね。現場って毎回違うメンバーが集まることも多いので、少しずつ信頼関係が築けていく感覚がやりがいにもつながっています。また、仕事を任されることが増えてくると、「自分を頼ってくれてるんだな」と感じて、自然と笑顔になります。
MAIKENの魅力を教えてください
一言でいうと、人が面白い!そして優しい!MAIKENには本当に個性的でユニークな人たちがたくさんいて、毎日が新鮮です。誰かが困っていたら自然と手を貸してくれる、そんな温かい雰囲気があります。それに加えて、頑張った分だけしっかり報酬が返ってくるのも嬉しいところ。努力が無駄にならない会社だと感じています。
MAIKENに入社したきっかけは?
実は、ご飯屋さんで偶然社長と出会ったのがきっかけなんです。お話してみたらとても楽しそうな方で、「この会社、なんか面白そうだな」と興味を持ちました。さらに、社長から揚重センターの仕事の話を聞いて、「やってみたい!」と直感で思ったんです。まさかご飯屋さんの出会いが、今の仕事につながるなんて当時は思ってもいませんでした(笑)。
今後の目標や挑戦してみたいことは?
児童養護施設の出身なので施設を出たあとは、働き口に困ったり、どう生きていけばいいか迷う子もたくさんいると思います。そんな子たちに、「大丈夫、一緒にやっていこう」と手を差し伸べられる存在になりたいんです。そして、一緒に働ける仲間を増やしていきたいです。
仕事のやりがいを感じるときは?
「頼まれた仕事をきっちりこなす」ことは当然のことだと思っています。でも、それに+αの気配りや工夫ができて、「ありがとう!助かったよ」と言ってもらえたとき、すごく嬉しいし、やってて良かったなって思います。小さなことでも、自分の行動が誰かの助けになったと実感できる瞬間は、この仕事の醍醐味ですね。